株式会社fluct

News

お知らせ

fluct、デジタル広告の進化を牽引してきた新澤 明男氏を外部アドバイザーに招聘 ~次世代の成長戦略を強化し、業界の健全な成長を目指す~

プレスリリース

2025.05.01

fluct、デジタル広告の進化を牽引してきた新澤 明男氏を外部アドバイザーに招聘 ~次世代の成長戦略を強化し、業界の健全な成長を目指す~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、パブリッシャーグロース支援事業を展開する株式会社fluct(東京都港区、代表取締役CEO:藤井 洋太、COO:黒田 岳志、以下「fluct」)は、fluctの次世代の成長戦略を強化するとともに、デジタル広告業界の健全な成長を目指し、業界黎明期からデジタル広告の進化を牽引してきた新澤 明男氏を、外部アドバイザーとして招聘しました。

■外部アドバイザー:新澤 明男氏コメント
このたび、fluctの外部アドバイザーとして参画させていただくことになり、大変光栄に思っております。デジタル広告業界は、技術の進化と共に、メディアや広告フォーマットの多様化、プライバシー保護の強化やブランドセーフティなど、大きな変化に直面しています。私はこれまで、メディア、広告主、プラットフォーマーといった多様な立場で広告ビジネスに関わってきました。その経験を活かし、fluctのさらなる飛躍と、業界の健全な成長に貢献できるよう、尽力してまいります。

経歴
大学卒業後ソフトバンク株式会社に新卒入社。物流子会社を経て、株式会社サイバー・コミュニケーションズ(CCI)に出向し、その後転籍。インターネット広告の仕入れや広告企画開発を皮切りに、大手広告代理店向けの営業責任者を歴任。2004年には営業部門の最高責任者として100名以上の組織を統括。新事業推進本部長としてBLOG広告やECの共同開発、メディア本部長としてグローバルプラットフォーマーの日本進出支援にも携わる。2013年6月、CCI代表取締役社長に就任。2019年VOYAGE GROUPとの経営統合を機に、CARTA HOLDINGS代表取締役社長を兼務。CCI代表取締役社長を8年、CARTA HOLDINGS代表取締役社長を5年務めた後、現在は取締役を退任し、CARTAのグロースアドバイザーとして多方面で事業を支援。一般社団法人 日本インタラクティブ広告協会 理事、公益社団法人 ACジャパン 理事。

新澤 明男氏インタビュー記事(fluct公式note)
タイトル:【fluctとヒト #01_新澤 明男さん】メディアが信頼される世界を、fluctとともに。
URL:※※※noteアップ後に記載※※※

【株式会社fluct】https://corp.fluct.jp/
代表取締役CEO:藤井 洋太
代表取締役COO:黒田 岳志
本社所在地 :東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
設立 :2008年6月2日
資本金 :5,000万円(準備金含む)
主要株主 :株式会社CARTA HOLDINGS
事業内容 :広告プラットフォーム事業、パブリッシャーグロース事業、コマース支援事業

※すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。

【報道関係者お問い合せ先】
株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
お問い合わせフォーム:https://cartaholdings.co.jp/contact/?category=pr

【その他のお問い合せ先】
株式会社fluct
TEL:03-4577-1458 FAX:03-4577-1493
お問い合わせフォーム:https://corp.fluct.jp/contact